肩が挙らない人の症例
おはようござます。
たなごころ整体院の前泊です。
先日、仙台の方へ4日間整体の勉強をしてきました。
この業界では知らない人はモグリだと言われるくらい有名な整体法です。
この4日間が濃すぎて
その内容はまた次の機会に書きたいと思います。
今回は、そこで学んだ整体法での改善例の紹介をしたいと思います。
60代 女性
朝起きたときに、寝返りをして起き上がった時に腰が痛くなったとのこと。
『痛くて、腰が伸ばせないさー。どうしようもないね。。。』
観たところ、背中から腰は丸くなりおなかを抱えているような格好。
楽な姿勢は座るか、横向けになるかどっちか。
『じゃぁ、まずはベッドに座ってください』
座ってからのスタート。
そこから色々な動きを見ていきます。
首、腰、股関節、膝、足、肩。
そうすると、本人が言うところ以外にも痛みが。。。。
右肩が横から挙げてもらって90度しかあがりません。。。。
『先生、ここまで挙げると腰の方にも痛みが響きます。
腰が痛いのに腕まで挙らなくなってる、、どうしようかね。病院言った方がいいかね??』
『
病院いく前に、まずできる事からやってみて効果がなかったら
レントゲンでも撮ってもらいましょうね?』
というわけで、
足を調整して、主訴である腰を動かしてもらうと・・・
『あれ?さっきより動けるようになってる!?なんで???』
今度は
股関節を調整してみて・・・
『違和感はあるけど、全然動ける!痛みも気にならない!足しか触ってないのに???え〜?』
『まぁ、足は体の土台ですからね。何か関係しているかもしれませんよ。
ただ、あなたの体に起こった事は事実ですからね〜笑
からだの言葉をしっかりと受け止めたら楽に動けるようになるのが
身体の面白いことなんですよ〜。』
そして、肩の施術に取りかかります。
ある一点を刺激すること30秒。。。。
『じゃ、肩を先ほどみたいに挙げてみて。』
『どうです?』
『あい!腕が耳に付くようになってる!
これで洗濯物がとれる!!』
ここで今日の施術は終了。
あまり追い込みすぎてもからだがびっくりして、痛みが出てきたりしますので。
かかった時間は15分。
毎回、不思議だな〜と思いながら勉強させていただいてます。
からだも声に寄り添ってあげると、僕たちですら信じがたい事が起こってきます。
痛みが取れる、楽になる・・・以外にも面白いことが起こってます。
この話は次の機会に。
長文、ご購読ありがとうございました。
関連記事