
2011年05月09日
自宅が水没する?flood mapで調べてみた
ここまで湿度があると
カフェの店外にはいられないですよね。
あ〜洗濯物は乾きにくいし、なんか変な匂いはするし
結構、滅入るんですが
これも自然の摂理なので我慢ですね。
東海地方に30年以内に震度6以上の地震が起きる可能性が
87%
いつおこるかわからない状況らしいですね。
しかも、歪みはエネルギーを溜め込んでいるので
時間が過ぎれば過ぎる程、地震のエネルギーが大きくなる。
地震がくるなら、小さいエネルギーの時に来て欲しいものです。
沖縄もフィリピンプレートの真上にあるので心構えは必要かもです。
ボクは今回の東北大地震がおきてから友人、知人と
地震を話題にする事が多かったんですが
特に、津波!!!
沖縄なんて土地が低いからどうなるんやろ〜って思いませんか?
それで調べてみました。
コチラ↓

こちらは、20メートル津波が来た場合。
これを見ながらいざとういうときに
どこに逃げるかシュミレーションもいいかもですね。
Posted by とまこん at 22:30│Comments(0)