
2012年10月28日
体の姿勢を楽にするアゴ パート2
前回の記事はイメージしにくかったですよね・・・。
同業者の知人や友人に
文字ばかりじゃわからん!!!と叱られたので
イメージしやすいように写真でみてみましょう!
そこで以前の記事を観るとわかりやすいと思います。
体の姿勢を楽にするアゴ

この写真のように
からだに歯車をイメージしてもらい
写真だったらこの3つを同時に動かしてみます。
この歯車がスムーズに動けるようになると
からだ全身を使って動けるようになるので
自然と腰痛や肩こりももちろん、頭痛なども改善しやすくなります。
下のリンクはパソコンをされる方への
楽な姿勢にするためのポイントを解りやすく動画で紹介しています。
こちらもぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jbV5dGvJWyo
同業者の知人や友人に
文字ばかりじゃわからん!!!と叱られたので
イメージしやすいように写真でみてみましょう!
そこで以前の記事を観るとわかりやすいと思います。
体の姿勢を楽にするアゴ

この写真のように
からだに歯車をイメージしてもらい
写真だったらこの3つを同時に動かしてみます。
この歯車がスムーズに動けるようになると
からだ全身を使って動けるようになるので
自然と腰痛や肩こりももちろん、頭痛なども改善しやすくなります。
下のリンクはパソコンをされる方への
楽な姿勢にするためのポイントを解りやすく動画で紹介しています。
こちらもぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jbV5dGvJWyo
Posted by とまこん at 09:27│Comments(0)